ホーム
そなえるくるめとは
くるめ防災プロジェクト
小さな拠点
地域コーディネーター
ニュース/イベントレポート
行政・学校
企業
訓練レポート:災害時を想定した炊き出し訓練
地域
防災講座レポート:荘島校区みどり学級
国際交流レポート:ネパール友好協会との懇談会
地域交流レポート:とまり木のマルシェ大盛況!
防災講座レポート:子育て世代も学ぶ!“もしも”に備える防災交流会
防災講座レポート:「南薫まち遊び妄想会議」に参加!防災とまちづくりが交わるアイデアの場に
人材育成
コンソーシアム報告書
新着情報
サイトマップ
ホーム
そなえるくるめとは
くるめ防災プロジェクト
小さな拠点
地域コーディネーター
ニュース/イベントレポート
行政・学校
企業
訓練レポート:災害時を想定した炊き出し訓練
地域
防災講座レポート:荘島校区みどり学級
国際交流レポート:ネパール友好協会との懇談会
地域交流レポート:とまり木のマルシェ大盛況!
防災講座レポート:子育て世代も学ぶ!“もしも”に備える防災交流会
防災講座レポート:「南薫まち遊び妄想会議」に参加!防災とまちづくりが交わるアイデアの場に
人材育成
コンソーシアム報告書
新着情報
ブログ
2025年06月18日 - 「分からないから避難しない」聴覚障害者や医療的ケア児を救う方法 災害時、犠牲者をゼロにするために
2025年06月18日 - もしもの時、支え合える地域づくりへ 久留米で防災プロジェクト研修会 官民連携がキーワード /福岡
2025年06月18日 - 大規模災害に備えて ”もしも”の時に“いつも”の関係を生かす
トップへ戻る
閉じる